羽田空港駐車場予約ならホワイトパーキング!料金1日1,000円~国際線も便利
羽田空港へお出かけの際は羽田空港民間駐車場のホワイトパーキングにお任せ下さい!!
ホワイトパーキングは、羽田空港近くの民間駐車場。格安料金で都心方面からも横浜方面からも便利。空港までの無料バス送迎で、お荷物が多くても楽々。首都高速湾岸線の高架下駐車場なので、雨や雪でも濡れにくく安心・便利です。
最安2日間2,000円! 高架下なので雨の日も傘無用! インター下車3分! 空港まで無料送迎!
安価・便利・安心のホワイトパーキングをご利用頂き、素敵な空の旅をお過ごし下さい。
Information
2023/05/27 | 国際線ご利用のお客様はお断りしております。空港P5駐車場をご利用下さい。 |
---|---|
2023/05/26 | 横羽線・羽田線2週間通行止め。渋滞予想。1時間半前までにはお越し下さい。 |
2023/05/14 | お盆時期の予約のご注意! 90日前の予約は十分可能です。 |

※混雑ピーク時の割増料金は、期間・混雑状況によって異なります。料金シミュレーションで出発日・お戻り予定日を指定し、ご確認下さい。
ホワイトパーキング羽田空港駐車場のお勧めポイント

格安な料金
特割キャンペーンで、1日の基本料金は1,000円。羽田空港併設駐車場・近隣民間駐車場を含めて最安価格。2日間2,000円からのご利用になります。消費税込みの料金で送迎バスは無料ですので、お得で安心の料金です。なお金・土・日や年末年始および夏休み等の繁忙期には、割増料金が加算されます。このWebサイトのトップページおよび予約ページから料金シュミレーションが出来ますので、ご利用日を入力の上ご確認下さい。

バスによる羽田空港までの無料送迎
お車で当パーキングまでお越し頂いた後は、羽田空港までバスにより無料送迎。29人乗りのマイクロバスなので、大き目のお荷物や、量の多い方も安心。また出発ターミナルゲートまでお送り致しますので、お荷物が多かったり、お身体の不自由な方・乳幼児連れのお客様にも便利です。第1、第2、国際線ターミナルへの所要時間は10分~15分程度。帰着の際も、お電話一本でバスが各ターミナルまでお迎えに上がります。

シャトル運行の送迎バス
ホワイトパーキングは、首都高速湾岸線の高架下を利用した駐車場。そのために雨や雪の日にも濡れにくく、晴天の日にも直射日光の影響を受けにくい構造となっています。特にお車からバスへの荷物の積み下ろしや受付手続きの際に、濡れる心配が無いことから便利で安心です。

雨や雪の日も安心
ホワイトパーキングは、首都高速湾岸線の高架下を利用した駐車場。そのために雨や雪の日にも濡れにくく、晴天の日にも直射日光の影響を受けにくい構造となっています。特にお車からバスへの荷物の積み下ろしや受付手続きの際に、濡れる心配が無いことから便利で安心です。

便利なアクセス
環状7号線と357号線(湾岸道路)の交差点(環七大井ふ頭)の羽田空港側(357号線沿い)に入口のある、首都高速湾岸線高架下の駐車場です。首都高速湾岸線大井南インターから3分、湾岸環八インターから10分と便利な位置にあります。カーナビ設定は住所を入力し、東京港野鳥公園を目指してお越し下さい。Webサイトのアクセスのページに地図やルートが記載されていますので、お越しの前にはご参照下さい。

ご留意事項
・国内線はご利用便出発時間の1時間半前、国際線は2時間半前、または空港集合時間の30分前にお越し下さい。
・到着後はお車の鍵(他の鍵は預かれません)とお荷物を持って受付にお越し下さい。料金は出発時に現金で頂戴しております。
・キャンセルはご出発日の前日午前中までにご連絡下さい。(それ以降のご連絡またはご連絡の無い場合は、時期によりキャンセル料が発生致します。)
・長さ5.0m、高さ2.1m以上のお車、および高級車はお預かり出来ませんのでご注意下さい。
安心!セキュリティ&保険
- 24時間管理体制の警備室
- セコム提携
- 全車賠償責任保険加入
所在地
〒143-0001
東京都大田区東海3-1-1
(首都高速湾岸線高架下)
※新設住所の為、
以下より地図をご確認下さい。
便利情報
- ホワイトパーキング周辺交通情報
- 羽田空港周辺交通情報
- リアルタイム首都高速情報
首都高速道路株式会社提供のリアルタイム渋滞情報サイト。羽田空港周辺や都内首都高状況が視覚的にわかるので便利 - 渋滞・道路交通情報
日本道路交通情報センターが運営する主要高速道路・羽田空港周辺幹線道路の道路状況が確認できる - 渋滞予測
日本道路交通情報センターによる渋滞予測。ゴールデンウィークやお盆・お正月期間等は早めにチェックを! - 東日本通行止め情報など
E-NEXCOドライブプラザが天候や工事による通行情報を詳しくお知らせ - 台風に関する気象情報
気象庁発表の台風などの状況が把握でき羽田空港や旅行先の状況を確認できる - 羽田空港無線/有線LAN接続方法
日本空港ビルディングがスマホやタブレットを空港内で使用する際、無線LANにつなぐ方法を詳しく解説